知っておきたい 危険物マークとは ですよ!!
2019-06-03
塗料の容器をよく見ると・・
こんにちは。今回は塗料の容器で見かけるこの表記についてでございます。
「初めて見たよ」 という方も多いかもしれませんし、
「知っているよ」 という方もいるかとは思いますが、
今一度覚えておきましょう!
で、結局何のマークなのか。
製剤の危険有害性を、世界共通の基準で統一しよう!
ということで、2003年7月に国連より勧告された、
化学品の分類および表示に関する世界調和システム
Globally Harmonized System of Classification and Labeling of Chemicals
略してGHS 。
このGHSで危険性が分類されているのですが、これをより分かりやすく絵表示にしているんですね。
さてさて、この絵表示はいくつか種類がございます。
絵表示の種類と意味をまとめてみました。
いかがでしょうか。
漢字の羅列だらけ、聞きなれない単語だらけで、専門の方以外ですとクラッとするような表かもせれません。
区分とかも色々あり…なにこれ! となることでしょう。
しかしながら健康や環境に大切な表示ですので、
全部を覚えなくても、こんな絵表示があるということだけでも覚えておきたいものです。
最後に
危険だ、危険だと表記すると使用に躊躇するかもしれませんが、
使用用法等をきちんと守ることが大切なんですね。
定められた使用用法を守り、適切な施工をする。
塗りかえ倶楽部では、専門スタッフが分からないこと、疑問に思うことなどご質問に応じています。
お気軽にお問い合わせください。
また、無料診断もしているのでこちらもお気軽にお問い合わせください。
[ 今回のブログ担当 : MIYASHITA ]